ホーム > お知らせ > 「青馬の里」および「憩いの里」の利用制限について
「青馬の里」および「憩いの里」の利用制限について
更新日:
2021年
1月
12日

福祉係
令和3年1月8日(金)に新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が発令されました。これに伴い、東庄町高齢者能力活用センター「青馬の里」および世代間交流センター「憩いの里」の利用については下記の通りとします。
対象施設および期間等
施設名 | 期間 | 変更内容等 |
青馬の里 | 令和3年1月8日(金)から2月7日(日)まで | 利用中止 |
憩いの里 | 令和3年1月8日(金)から2月7日(日)まで | 午後7時以降利用中止 |
※なお、緊急事態時宣言の期間が延長された場合は、制限期間を延長することがあります。
利用上の注意
- あらかじめ自宅で検温し、体調がよくない場合(発熱・咳・咽頭痛などの症状がある場合)は利用を自粛してください。
- 運動する際は、周囲の人となるべく2mの距離を開けてください。
- マスクを持参し、給水等以外は着用してください。
- こまめな手洗い、手指消毒を行ってください。
- 利用中に大きな声での会話は控えてください。
- 密閉空間にならないよう喚起をしてください。
- 咳エチケットを徹底してください。
- 机、椅子等の物品および用品を使用した後は、必ず消毒し返却してください。
>> 「お知らせ一覧」へ
お問い合わせ
〒289-0612
東庄町石出2692番地4
東庄町保健福祉総合センター内
健康福祉課福祉係
TEL 0478-80-3300 FAX 0478-80-3112
東庄町石出2692番地4
東庄町保健福祉総合センター内
健康福祉課福祉係
TEL 0478-80-3300 FAX 0478-80-3112