ホーム > 手続き・サービス > 暮らし > 新型コロナウイルス感染症関連情報(産業振興係)
新型コロナウイルス感染症関連情報(産業振興係)
更新日:
2022年
3月
28日
事業者の皆さまへ
事業復活支援金のお知らせ
- 国では、新型コロナウイルス感染症により、大きな影響を受ける中堅・中小・小規模事業者、フリーランスを含む個人事業者に対して、事業規模に応じた給付金を支援します。
詳細は、中小企業庁ホームページ(事業復活支援金サイト)をご覧ください。
本支援金の問い合わせ先
【電話番号】0120-789-140
【受付時間】8時30分から19時まで(土・日・祝含む)
新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく協力要請に応じていただいた飲食店に対する千葉県感染拡大防止対策協力金について
- 千葉県では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、営業時間を短縮していただいた飲食店に対し、各期間ごとにつき店舗ごとに協力金を支給します。
詳細は、千葉県感染症拡大対策協力金特設サイト(第15弾〜)をご覧ください。
本協力金についての問い合わせ先
千葉県感染拡大防止対策協力金コールセンター(第15弾〜)
【電話番号】050-783939
【受付時間】9時から18時まで(土・日・祝含む)
過去の協力金(第1弾〜第14弾)については、
千葉県感染拡大防止対策協力金特設サイト(第1弾〜第14弾)をご覧ください。
過去の協力金についての問い合わせ先
千葉県感染拡大防止対策協力金審査事務局
【電話番号】0120-907-573
【受付時間】9時から18時まで(土・日・祝含む)
千葉県飲食店感染防止認証制度のお知らせ
- 千葉県では、飲食店が取り組む感染防止対策について、県が現地を確認した上で、高いレベルでの対策が取られていることを認証する制度を県内全域で実施しています。認証店に対しては、まん延防止等重点区域以外の地域において、営業時間の短縮要請等を行わないこととしています。
詳細は千葉県ホームページ(千葉県飲食店感染防止対策認証制度)をご覧ください。
本制度についての問い合わせ先
千葉県飲食店認証事務局
【電話番号】043-307-9003
【受付時間】9時から18時まで(土・日・祝除く)
新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者への支援策
- 国では、新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者が活用できる支援策をまとめたパンフレットを作成しています。
詳細は、経済産業省ホームページをご覧ください。(随時更新)
新型コロナウイルス感染症の影響に係る資金繰りに関して
令和3年度中小企業支援事業(受付は終了しております。)
- 東庄町中小企業等事業継続支援金
町では、長期化する新型コロナウイルス感染症の影響により、売上が大きく減少した町内事業者の皆さまに対して、業種を問わず幅広く支援金を支給し、事業の継続・立て直しの取り組みを支援するため、千葉県中小企業等事業継続支援金の対象となった方へ追加で給付金を支給しました。
- 千葉県中小企業等事業継続支援金
千葉県では、長期化する新型コロナウイルス感染症の影響により、売上が大幅に減少している中小企業者等の皆さまに対して、幅広く支援金を支給することにより、事業の継続・立て直しのための取組を支援するため、支援金を支給しました。
- 月次支援金
国では、緊急事態宣言に伴う飲食店の時短営業や不要不急の外出・移動の自粛により影響を受け、売上が減少した中小事業者に月次支援金を支給しました。
令和2年度中小企業支援事業(受付は終了しております。)
- 東庄町中小企業再建支援金
町では、新型コロナウイルス感染症の影響により、国の持続化給付金の対象となった方の事業再建を支援するため、追加で町独自の支援金を交付しました。
- 東庄町中小企業感染症対策設備導入支援事業補助金
町では、感染症対策のために行った設備導入または事業のオンライン化に係る経費に対して補助金を交付しました。
- 東庄町中小企業緊急支援給付金
町では、新型コロナウイルス感染症の影響により、国の持続化給付金や千葉県中小企業再建支援金《国、県とも減少率50%以上の方が対象要件》の対象とならない方の事業継続を支援するため、要件を満たす方へ給付金を支給しました。
- 千葉県中小企業再建支援金
新型コロナウイルス感染症の拡大により、大きな影響を受けた中小企業が行う、3つの「密」の防止、飛沫感染・接触感染の防止等の感染症予防対策や、休業した事業者の営業再開に向けた周知、感染予防のための設備や消耗品類の整備、テナント料の負担などを総合的に支援するため、売上が大きく減少している事業者に対して支援金を給付いたしました。
上記の各支援事業の詳細は、こちらのチラシ(567KB)をご覧ください。
観光関係情報
観光会館および天保水滸伝遺品館について
- 観光会館および天保水滸伝遺品館は、10月2日より通常通り開館しております。
ご来場の際は感染防止策にご協力ください。
また、団体でご来場の場合はあらかじめご連絡をお願いいたします。
消費者の皆さまへ
「消費者庁 新型コロナ関連消費者向け情報」公式LINEアカウントの開設について
- 新型コロナウイルス感染症対策に関する消費者向け情報を発信する消費者庁のLINE公式アカウントが開設となりました。
アカウント名:消費者庁 新型コロナ関連消費者向け情報
LINE ID :@line_caa
「友だち登録」の方法
LINEアプリをお手持ちのスマートフォン等にインストールした後、次のいずれかの方法で、「消費者庁 新型コロナ関連消費者向け情報」を「友だち」に登録してください。
・URL:下記のリンクもしくはバナーから友だち登録
https://lin.ee/d57rXBD
・QR コード:下記のQR コードを読み取り、友だち登録
お問い合わせ
まちづくり課 産業振興係
(東庄町役場 1階 7番窓口)
電話:0478-86-6075
FAX:0478-86-4051
(東庄町役場 1階 7番窓口)
電話:0478-86-6075
FAX:0478-86-4051