新型コロナワクチン追加接種(令和5年9月20日~令和6年3月31日まで)について
令和5年秋開始接種
実施期間
令和5年9月20日から令和6年3月31日
使用ワクチン
- ファイザー社 オミクロン株(XBB.1.5)対応1価ワクチン
- モデルナ社 オミクロン株(XBB.1.5)対応1価ワクチン
対象者
初回接種を完了し、前回の接種から3か月以上経過した方全員
接種券(予診票)の送付について
順次送付の方(申請不要)
- 50歳以上の方
- 以前のコロナワクチン接種に関して基礎疾患で申請された方
以上の方へは、接種券一体型予診票(ピンク色の用紙)を発送いたしました。
また、町内の医療機関で7月末までに令和5年春開始接種を行った65歳以上の方へは、予約時の混乱を防ぐために接種日時の指定を行っています。
申請が必要な方
- 初回接種を完了した生後6か月~49歳の方
以上の方は、接種券の発行申請が必要です。(申請案内のはがきを郵送いたしました)
下記の申請フォームまたは保健福祉総合センター窓口にてお申し込みください。
(注意)令和5年秋開始接種(追加接種)で使用できる予診票は、ピンク色の用紙のものです。
それ以外の追加接種用の予診票は、間違い接種防止のため使用できません。
お手元にある場合は破棄し、改めて申請をお願いします。
受付後に順次発送いたします。接種予定が決まっているなど、お急ぎの方は窓口での申請をお願いします。
その他の接種対象の方
東庄町へ転入した方・接種券を紛失した方
東庄町へ転入した方、接種券(ピンク色の用紙の予診表)を紛失した方などは、窓口での申請が必要です。
詳しくは、転入した方などの接種券発送についてをご覧ください。
初回接種の方
- 5歳以上で1・2回目の方
- 6か月から4歳で1~3回目の方
新型コロナワクチンの接種についてのページをご確認ください。
新規予約・予約変更・キャンセル方法
電話予約(コールセンター)
- 電話番号:0570-038-567
- 受付時間:月曜日~金曜日、第1土曜日(祝日を除く)
午前9時00分~午後5時00分
時間外は受付できませんのでご注意ください。
インターネット予約
- 東庄町新型コロナワクチン予約サイト
https://vaccines.sciseed.jp/tohnosho/login
- 受付時間
24時間(土日祝含む)対応可能
令和5年春開始接種
令和5年春開始接種は令和5年9月19日で終了しました。
令和4年秋開始接種
令和4年秋開始接種は令和5年5月7日で終了しました。
この記事に関するお問い合わせ先
〒289-0612 千葉県香取郡東庄町石出2692-4
電話番号:0478-79-0911
ファックス番号:0478-80-3112
更新日:2023年12月08日