水耕みつばの生産過程
農産物の生産過程をご紹介します[水耕みつば]
1.は種作業

は種機を使用して、ウレタンに種をまいていきます。適温に保たれた育苗室内で5日くらいかけて発芽させます。発芽から5日程度生育させた苗をパネルに定植します。
2.生育

ハウス内で35日〜45日かけて育成させます。生育期は、ハウス内の温度管理と培養液の管理に特に気を使います。
3.収穫・出荷

生長したみつばを収穫し、下葉をきれいに取り除き、水洗いしたみつばを自動包装機で袋入れし、1ケース10袋入りで市場に出荷します。

この記事に関するお問い合わせ先
まちづくり課 農政係
〒289-0692 千葉県香取郡東庄町笹川い4713-131
電話番号:0478-86-6076
ファックス番号:0478-86-4051
〒289-0692 千葉県香取郡東庄町笹川い4713-131
電話番号:0478-86-6076
ファックス番号:0478-86-4051
更新日:2022年09月29日