有料老人ホームを開設したい事業者の方
東庄町の有料老人ホームおよび重要事項説明書・情報開示等一覧表
東庄町に届出がなされた有料老人ホーム一覧です。
空室の状況や利用料金などの詳細および最新情報については、直接施設にお問い合わせください。
No. | 施設名 | 住所 | 連絡先 | 類型 | 定員 | 開設日 | 重要事項説明書 | 情報開示等一覧表 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 神代の森 | 東庄町窪野谷1661番地 | 0478-79-0753 | 住宅型 | 48 | 2022年2月1日 | 重要事項説明書(PDFファイル:391.4KB) | 情報開示等一覧表(PDFファイル:86.2KB) |
有料老人ホームを開設したい方へ
東庄町内で有料老人ホームを設置したい方は、千葉県知事の権限に属する事務の処理の特例に関する条例により、東庄町長への届出が必要になります。
有料老人ホーム事業の流れ
有料老人ホームに関する事前協議、設置届、開始届、開設後の報告、立入検査など事業の流れをまとめました。
詳しくは下記ファイルをご覧ください。
有料老人ホーム事業の流れ (PDFファイル: 294.0KB)
有料老人ホームに係る要綱・指針
東庄町有料老人ホーム設置に係る事前協議等実施要綱 (PDFファイル: 7.2MB)
東庄町有料老人ホーム設置届等実施要綱 (PDFファイル: 836.2KB)
東庄町有料老人ホーム立入検査実施要綱 (PDFファイル: 811.9KB)
東庄町有料老人ホーム設置運営指導指針 (PDFファイル: 390.0KB)
東庄町有料老人ホーム設置運営指導指針別表 (PDFファイル: 405.6KB)
申込み先
健康福祉課福祉係(保健福祉総合センター内)
有料老人ホームの事故報告
報告が必要な事故
下記の事故・災害が発生した場合には速やかに町に報告する必要があります。
- 利用者のケガまたは死亡事故(併設されている他の事業所(デイサービス、短期入所等)での事故・災害も含む)
- ケガの程度は原則として外部の医療機関で受診を必要としたもの
- 送迎、通院などの間の事故・災害を含む
- 利用者の過失事故によるケガも含む
- 施設内での死亡(自然死を含まない)
- 災害被害
- 感染症等の発生
- 設備の重大な不具合の発生(入所者の安全や健康に大きな影響を及ぼす程度)
- 職員の法令違反・不祥事等
届出方法
- 死亡等の重大な事故が発生した場合は、速やかに電話やファックスで連絡したうえで、今後の対応や改善点を検討し、その結果を含め、町に報告してください。
- その他の事故の場合は、今後の対応や改善点を検討したうえで、その結果を含め、町に報告してください。
報告書様式
この記事に関するお問い合わせ先
〒289-0612 千葉県香取郡東庄町石出2692-4
電話番号:0478-79-0910
ファックス番号:0478-80-3112
更新日:2025年01月01日