介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)
総合事業のサービス内容と対象者
総合事業は、高齢者の方々の介護予防と日常生活の自立支援を目的とした事業で、介護予防・生活支援サービス事業と一般介護予防事業で構成されています。
サービス内容 | 対象者 | |
---|---|---|
介護予防・生活支援サービス事業 |
|
|
一般介護予防事業 |
|
65歳以上のすべての方 |
サービスを受けるためには
保健福祉総合センターにご相談ください。
介護予防・生活支援サービス事業のサービスを利用する方は、要介護認定申請もしくは基本チェックリストの実施が必要となります。
【事業者向け】サービスコード表・単位数マスタ
介護給付の報酬改定に伴い、総合事業のサービスコード(A2・A6・AF)が改訂されます。
事業者の方は下記サービスコード表及び単位数マスタをご参照ください。
令和6年6月サービス提供分から
介護予防訪問介護相当サービスコード表(A2) (PDFファイル: 211.7KB)
介護予防通所介護相当サービスコード表(A6) (PDFファイル: 225.1KB)
介護予防ケアマネジメントサービスコード表(AF) (PDFファイル: 61.2KB)
単位数マスタ(A2・A6・AF) (CSVファイル: 28.3KB)
令和6年4月から令和6年5月サービス提供分
介護予防訪問介護相当サービスコード表(A2) (PDFファイル: 164.8KB)
介護予防通所介護相当サービスコード表(A6) (PDFファイル: 200.6KB)
令和4年10月から令和6年3月サービス提供分
介護予防訪問介護相当サービスコード表(A2) (Excelファイル: 17.9KB)
介護予防通所介護相当サービスコード表(A6) (Excelファイル: 22.3KB)
令和4年4月から令和4年9月サービス提供分
この記事に関するお問い合わせ先
〒289-0612 千葉県香取郡東庄町石出2692-4
電話番号:0478-79-0912
ファックス番号:0478-80-3112
更新日:2024年06月05日