ひきこもりに関する相談・支援
ひきこもりとは、さまざまな要因の結果として、社会的参加、就学、就労、家庭外での交遊を回避し、おおむね家庭にとどまり続けている状態をいいます。
ひきこもりは特別なことではなく、誰にでも起こりえます。本人や家族だけで抱え込まず、まずご相談いただければ幸いです。
相談窓口
保健福祉総合センター内
健康福祉課 福祉係
- 相談受付日:月曜日~金曜日(祝日、年末年始は除く)
- 受付時間:8時30分~17時15分
その他の相談先
千葉県中核地域生活支援センター香取CCC
電話番号:0478-50-1919
- 相談受付日時:24時間356日対応
千葉県ひきこもり地域支援センター
電話番号:043-307-3812
- 相談受付日:月曜日~金曜日まで(祝日、年末年始は除く)
- 受付時間:9時30分~16時30分(第1金曜日のみ13時00分~16時30分)
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉課 福祉係
〒289-0612 千葉県香取郡東庄町石出2692-4
電話番号:0478-79-0910
ファックス番号:0478-80-3112
〒289-0612 千葉県香取郡東庄町石出2692-4
電話番号:0478-79-0910
ファックス番号:0478-80-3112
更新日:2024年12月20日