自立支援給付によるサービス内容

更新日:2022年09月29日

介護給付

居宅介護(ホームヘルプサービス) 【身体障害・知的障害・精神障害】

自宅で、入浴、排せつ、食事の介護等を行います。

対象:障害程度区分1以上

重度訪問介護 【身体障害】

重度の肢体不自由者で、常に介護が必要な障害者に、自宅で入浴・排せつ・食事の介助を行います。
外出時の移動を助け、移動中の介護も行います。

対象:障害程度区分4以上であって、二肢以上に麻痺があり、障害程度区分認定調査項目のうち「歩行」「移乗」「排尿」「排便」のいずれも「できる」以外と認定されていること。

行動援護 【知的障害・精神障害】

知的障害や精神障害により行動することが困難な障害者に、外出時及び外出前後に下記のサービスを行います。

  1. 予防的対応…初めての場所についての事前説明、行動障害の引き金となるものからの回避。
  2. 制御的対応…自傷、他害を適切におさめ、危険を回避する。強いこだわり、突然動かない等の極端な行動時の対応。
  3. 身体的対応…排便、食事、着脱介護。

対象:障害程度区分3以上であって、行動援護の項目8点以上。

重度障害者等包括支援 【身体障害・知的障害】

介護の必要性がとても高い人に、居宅介護等複数のサービスを包括的に行います。

対象:障害程度区分6以上に該当する者のうち、意思疎通に著しい困難を有するもの等

短期入所(ショートステイ) (注意)宿泊を伴うもの 【身体障害・知的障害・精神障害】

自宅で介護する人が病気等その他の理由で一時的に介護が出来ない場合、施設で短期間、夜間も含め、入浴、排せつ、食事の介護等を行います。

対象:障害程度区分1以上

療養介護 【身体障害】

医療と常時介護を必要とする人に、医療機関で機能訓練、療養上の管理、看護、介護及び日常生活の手助けを行います。

対象:障害程度区分5以上であって、筋ジストロフィー患者または重症心身障害者障害程度区分6以上であって、筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者等気管切開

生活介護 【身体障害・知的障害・精神障害】

常に介護を必要とする人に、障害者支援施設等で昼間、入浴、排せつ、食事の介護等を行うとともに、創作的活動または生産活動の機会を提供します。

対象:

  • 50歳未満、障害程度区分3以上
    (併せて施設入所支援を利用する場合は、区分4以上)
  • 50歳以上、障害程度区分2以上
    (併せて施設入所支援を利用する場合は、区分3以上)

施設入所支援(障害者支援施設での夜間ケア等) 【身体障害・知的障害・精神障害】

施設に入所する人に、夜間や休日、入浴、排せつ、食事の介護等を行います。

対象:

  • 50歳未満、障害程度区分4以上
  • 50歳以上、障害程度区分3以上

訓練等給付

自立訓練(機能訓練・生活訓練) 【身体障害・知的障害・精神障害】

自立した日常生活または社会生活が出来るように、一定期間、身体機能または生活能力の向上のために必要な訓練を行います。

対象:入所施設、病院を退院した者や特別支援学校を卒業した者であって、地域生活を営む上で、身体機能、生活能力の維持、回復、向上などの支援が必要な者。

  • 機能訓練 【身体障害】
    理学療法士や作業療法士の身体的リハビリや日常生活上の支援等を実施。
  • 生活訓練 【知的障害・精神障害】
    食事や家事等の日常生活能力を向上するための支援や日常生活上の相談支援を実施。

就労移行支援 【身体障害・知的障害・精神障害】

一般企業への就労を希望する人に、一定期間、就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練を行います。

対象:65歳未満の者で、企業等への就労を希望する者

就労継続支援(A型=雇用型、B型=非雇用型) 【身体障害・知的障害・精神障害】

一般の事業所等に雇用されることが困難な方への働く場の提供、並びに知識及び能力の向上のための訓練を行います。

グループホーム(共同生活援助) 【身体障害・知的障害・精神障害】

共同生活を行う住居で、夜間や休日、相談や日常生活上の援助を行います。

対象:就労し、または就労継続支援等の日中活動を利用している身体障害者・知的障害者・精神障害者であって障害程度区分1または非該当

障害児通所支援

児童発達支援 【身体障害・知的障害・精神障害】

障害のある児童に、日常生活における基本的な動作の指導、集団生活への適応訓練等を行います。

対象:身体、知的、精神等に障害のある児童(18歳未満)

医療型児童発達支援 【身体障害・知的障害】

障害のある児童に、日常生活における基本的な動作の指導、集団生活への適応訓練等と治療を行います。

対象:知的障害児、肢体不自由児、重症心身障害児(いずれも18歳未満)

放課後等デイサービス 【身体障害・知的障害・精神障害】

障害のある児童に、放課後や夏休み等に生活能力改善のための訓練を行います。

対象:身体、知的、精神等に障害のある児童(18歳未満)

保育所等訪問支援 【身体障害・知的障害・精神障害】

専門家が障害児がいる保育所等を訪問し、集団生活へ溶け込めるようになるための支援を行います。

対象:身体、知的、精神等に障害のある児童(18歳未満)

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉課 福祉係
〒289-0612 千葉県香取郡東庄町石出2692-4
電話番号:0478-79-0910
ファックス番号:0478-80-3112