令和元年11月・12月活動の様子

更新日:2022年09月29日

令和元年11月・12月

小学校との交流

容器に入ったどんぐりや、プラスチックコップが置かれた長机前に集まっている園児と、ミッキーマウスの洋服を着た女の子がスタンプカードにスタンプを押している写真
教室の机の上に積み木が置かれ、前方に立っている男の子が右手人差し指に手作りのやじろべえを乗せて遊んでいる写真
教室で、手作りの紙コップけん玉を持って遊んでいる男の子と、その様子をのぞき込んでいる小学生の男の子をアップで写した写真
教室でピアニカを披露している小学生と、その様子を見ている園児たちを教室後方から写した写真
小学生と園児たちが輪になり手をつないでいる写真
室内前方の黒板前に集まってポーズを決めている小学生や園児たちの集合写真

こじゅりんこども園では、小学校との交流が盛んです。
園児たちは、小学校のお兄さんお姉さんたちと一緒に活動をして、たくさんのことを経験していきます。

生活発表会

3名の男児がステージ上の前に立っており、後方に多くの園児がいる生活発表会の様子の写真
発表会と書かれた吊り下げ看板が設置されたステージに集まっている園児たちの集合写真
サンタクロースやトナカイの格好をした園児や、様々な衣装にお面をつけた園児たちがステージ上で踊っている生活発表の写真
ピンクに白、オレンジや黄色の衣装を着て、動物のお面をつけた園児たちがステージで演技を披露している様子の写真
サンタクロースの格好をした園児3名と、トナカイの格好をした園児2名がステージ上に立っている生活発表会の様子の写真
頭に被り物をして、様々な衣装を着た園児たちが、ステージ上で劇を披露している様子の写真
手作りの衣装や動物のお面をつけた園児たちが、ステージ下の観客席の前に立ちポーズをとっている様子を観客席から写した写真
ステージ上で、鳥のお面をつけ、羽の衣装を広げて立っている3名の男児の写真
三角笠を被り、灰色の衣装を身にまとった6名の園児がステージ前方に立ち、演技をしている様子の写真
頭に白い飾りと手にキラキラ腕輪をつけ、白い衣装を着た女の子たちが手をつなぎ、3名の園児を囲んでいる様子の写真
発表会と書かれた吊り下げ看板が設置されたステージで、頭にお面をつけ、お遊戯衣装を着た園児たちが両手を上にひろげている発表会の写真
手にキラキラ腕輪をつけ、ピンクや黄色、青色の衣装を着た女の子たちがステージ上に2列に並び、後列の女の子たちが両手をあげている生活発表会の様子の写真
発表会のステージ上で、ピンクや黄色、青色の衣装を着た女の子たちが踊っている様子の写真
赤色や水色の衣装を着た園児たちがステージで踊っている生活発表会の様子の写真
発表会と書かれた吊り下げ看板が設置されたステージで赤色と水色の衣装を着た園児たちがポーズを決めている様子の写真

町公民館の広々としたステージを利用して、園児たちの発表会。
この日のためにたくさんの練習を重ね、保護者の方々の前で精いっぱい役を演じました。

クリスマス会

サンタクロースの格好をした方が、星マークのついた三角帽子を被った園児たちにプレゼントを渡しているクリスマス会の様子の写真
様々な色の三角帽子を被った園児たちや、サンタクロースの格好をした方や先生が教室のステージ前に集まり撮影した集合写真
グループごとに分かれたテーブルの上にケーキやお菓子が置かれ、手前のテーブルに座っている女の子たちが笑顔でピースサインなどをしているクリスマス会の写真
テーブルの上にケーキやお菓子、ジュースが置かれ、手前のテーブルに座っている男の子たちが美味しそうに食べているクリスマス会の様子の写真

クリスマスといえば、サンタさん!
プレゼントをもらって、みんなでケーキを食べました♪