子どもたちの活動の様子~楽しかったザリガニ釣り~

更新日:2022年09月29日

ザリガニ釣り

用水路にならんでザリガニを釣るための竿を垂らしている子どもたちの写真
とったザリガニを持ったりピースをしたりしている6人の園児の写真
桶に入ったザリガニをみんなで観察している園児たちの写真
ザリガニを観察しながらスケッチをしている園児たちの写真
園児が描いた大きなザリガニの絵の写真
園児が描いた黒と赤2匹のザリガニの絵の写真

谷津の水路でザリガニ釣りをしました。
釣り竿にさきいかをつけて、グループに分かれて釣りました。
最初はザリガニがさきいかをはさんだタイミングで上げるのが難しく、なかなか釣れませんでした。
何度か挑戦するうちに釣れました。
あちらこちらから歓声が沸きおこり、釣れて喜んでいる子、ザリガニをつかんで見せてくれる子、怖くて固まっている子等、様々でしたが楽しい体験ができました。
今後、釣ってきたザリガニを観察したり餌をあたえたりして飼育していきます。
11日は、ザリガニを観察しながら絵も描きました。
みなさん上手に描くことができました。