令和元年7月活動の様子

更新日:2022年09月29日

令和元年7月

ALTの英語で遊ぼう

教室内で床に座り英語の授業を受けている園児たちと園児たちの前に立っているALTの先生の写真
園児たちに笑顔で写真を見せながら授業をしているALTの先生の写真
ALTの先生の傍にたくさんの園児たちが集まっている写真

この日は、ハワイから来たALTの先生が英語を教えてくれました。
先生の教えてくれるハワイの内容に興味津々の子どもたち。
元気いっぱいの子どもたちに囲まれて、ALTの先生も笑顔です。

数字の3が書かれたカードを園児たちに見せているALTの先生とカードに注目している園児たちの写真
イラストが描かれたカードをもって園児たちに語り掛けているALTの先生の写真
猿の絵が描かれたカードを持っているALTの先生と床に座ったまま話を聞いている園児たちの写真

たくさんの数字やフルーツ、動物の英語などを教えてもらう子どもたち。

左手の手のひらが胸のところにくるように肘を曲げ、右手はまっすぐ伸ばしているALTの先生と園児たちの写真

1,2,3...ハワイアンな踊りを組み合わせて、体を動かしながら習った内容を復唱したり。

両手の人差し指で口を指さしているALTの先生と先生の真似をしている園児たちの写真
両手の人差し指で鼻を指さしている園児たちと先生の写真
音楽に合わせて両手を頭の上に置いている園児たちとALTの先生の写真

体の部位の英語を歌にのせて、手足も一緒に動かしながらのレッスン。
子どもたちもノリノリで、楽しそうに体を動かしていました。

お楽しみ会&スイカ割り

クエスチョンマークが書かれた大きな赤い箱の横に立って話をしている先生と先生の話を床に座って聞いている園児たちの写真

こども園の先生の説明を真剣に聞く園児たち。
この日は、お楽しみ会を行いました。
お楽しみ会では、園内各所に設置されたミッションを班員みんなで探して考え、
クリアした順に楽しいレクリエーションが用意されています。

掌、豚のイラスト、平仮名の「る」が書かれた紙を囲むように座って見ている園児たちの写真
園庭に出てそれぞれの班でレクリエーションに参加している園児たちの写真
テーブルに集まり、イラストが描かれた紙を見せ合っている園児たちの写真

「あー!わかった!」「見つけた!」「ミッションクリアだ!」
園舎・園庭に園児たちの楽しそうな声が響きます。
班ごとにミッションが違いますが、それぞれの班が協力して
次々とミッションをクリアしていました。

ブルーシートの上に置かれた、お菓子の入った金魚をうちわですくおうとしている園児たちの写真

ミッションをクリアして、お菓子の入った金魚すくい。
どれにしようかな?

うちわですくった金魚を母親が持っているビニール袋に入れている園児の写真
テーブルに用意されたカラーペンやのり、いろいろな形の穴あけパンチを使ってうちわを作成している子どもたちの写真
カラーペンでうちわに絵をかいたり折り紙を貼ったりしている子どもたちの写真

こじゅりんルームに来ていたお友だちも一緒にレクリエーションに参加。
上手に金魚すくいができました。
こども園のお兄さんお姉さんたちと一緒に、マイうちわの作成もしました。

水が入ったビニールプールに浮かぶカラフルなスーパーボールをポイですくっている園児たちの写真

大人気のスーパーボールすくい。
よーくねらって、ほしい色を探す園児たち。

白線で書かれた円の中心に置かれたスイカに向かっておもちゃのバットを振り上げている男の子とその様子を傍で見ている園児たちと先生の写真
目隠しをした女の子がスイカの横にバットを振り下ろした様子を周りで見ている園児たちと先生の写真

夏といえば、スイカ割り。
「右だよ!」「もうちょっと左!」「一歩前!」
目隠ししたお友だちをみんなの声援がサポートします。

大きな口を開けておいしそうにスイカを食べている園児たちの写真
園庭で並んで座ってスイカを食べている園児たちの写真

このあと、スイカは園児たちが美味しくいただきました。