令和元年9月・10月活動の様子

更新日:2022年09月29日

令和元年9・10月

こども園運動会

内側はポンポンを持っている園児、外側は旗を持っている園児で大小二重の輪を作っている写真
水色の旗を持っている園児と白の旗を持っている園児が横に並んでいる写真

運動の秋、きたる運動会に向けて、元気いっぱい練習をする園児たち。

赤いハチマキをして赤いポンポンを持ち、等間隔に並んで立っている園児たちの写真
青色の大きな玉を転がしている園児と順番を待って立っている園児の写真
赤や青、ピンクなどのカラフルな風船の奥で、向かい合って立ち手をつないでダンスをしている親子の写真

当日は生憎の雨となりましたが、小学校の体育館を借りて、今までの練習の成果を精一杯発揮しました。

芋ほり

畑の土を掘って埋まっているさつまいもを探している園児たちの写真
懸命に畑を掘っている園児たちと収穫したさつまいもを両手に持って見せている園児の写真
畑にしゃがみ込んで芋堀をしている園児たちと収穫した芋をもって見せている園児の写真
3つのかごいっぱいに収穫したさつまいもと園児たちの集合写真

春に植えたサツマイモの収穫を行いました。
こじゅりんルームのお友だちも一緒に、たくさん収穫できましたね♪

ハロウィンパーティー

紫色のビニール袋に金色の折り紙を切って貼り、模様をつけている園児の写真
完成した手作りのカラフルな衣装を身につけている園児たちの写真
手作りの衣装を身につけた園児たちが大きな円を描くように輪になって、その輪の中には青と赤のまるいカードが置かれている写真
整列して順番にお菓子を受け取っている園児たちの写真
ジャックオーランタンのかぼちゃの絵が描かれた紙袋をもってお菓子を受け取っている園児の写真
手作りのカラフルな衣装や三角帽子を身につけた園児たちの集合写真

みんなで魔法使いに変身!
こじゅりんルームのお友だちも交えてハロウィンパーティーを楽しみました。
カラフルな衣装はもちろん園児の手作りです。

日常の風景

段ボールで作った「おかしやさん」の屋台の奥に立ってピースサインをしている4人の園児たちの写真

特別な行事ではありませんが、普段、園児たちは自分たちで試行錯誤して様々な工作活動に取り組んでいます。

鉄棒を握って立っている1人の園児とその後ろに立っている先生、向かい合って座って見ている園児たちの写真
お腹を鉄棒にくっつけて両肘を伸ばしてバランスを取っている2人の園児とお腹のあたりを指さして指導している先生の写真

毎月恒例の体操教室、今回は小学校でも定番の鉄棒運動をしました。
小学校入学に向けて、園児たちは着々と力をつけていきます。

パネルを使って説明をしている交通指導員と座って話を聞いている園児たちの写真
バラバラになった交通標識を組み合わせている1人の園児とその両脇に立っている交通指導員の写真

交通指導員さんによる、交通安全教室。
みんな真剣に聞き入っています。
来年、小学校へ通学をするときにきっと役立つはずです。

絵本の読み聞かせをしている3人の小学生と座って聞いている園児たちの写真
大型絵本をもって園児たちの前に立ち読み聞かせをしている3人の小学生の写真

この日は小学校のお兄さんたちが職業体験でこども園に来て、読み聞かせをしてくれました。
園では、こういった小学校との交流を通して、園児の就学に向けた意識を養っています。