子どもたちの活動の様子~節分~

更新日:2022年09月29日

節分

お面を被り、こん棒を持った鬼を退治する子ども達の写真
鬼が両手を広げて子ども達をつかまえようとする写真
鬼に豆を投げる子ども達の写真
こん棒を持った鬼と手作りのお面を被りにっこり笑う園児達の集合写真
こん棒を持った赤鬼とお面を被った園児達の集合写真

節分に行う豆まきは、季節の変わり目に起こりがちな病気や災難を鬼に見立て、それを追い払う儀式です。
こども園でも豆まきを行いました。
大きな赤鬼も登場し、子どもたちは大盛り上がりです。
怖くて泣きだす子、鬼が近づいてくると後ずさりしながらも鬼めがけ豆をぶつける子等様々でしたが、楽しい活動となりました。
明日は、立春。暦の上では春ですがまだまだ寒さは続くようです。
日頃から睡眠や食事をしっかり取って病気に負けない体を作っていきます。