令和4年子どもたちの活動の様子~交通安全教室1~

更新日:2022年09月29日

交通安全教室

東庄町公民館前の交差点で手を挙げて横1列で5人で並んで横断歩道を渡る黄色の帽子を被った子どもたちの写真
横1列で5人で並んで手を挙げて横断歩道を渡る児童たちを横断旗で誘導している様子の写真
東庄町公民館前の交差点で横断旗を持った大人の前を手を挙げて渡る子どもたちの写真

最後の交通安全指導は、園外に出て自動車の走っている道路を使っての学習です。
歩道はどの場所を歩くと安全か、横断歩道では次の信号が変わるまでどのくらい待つのかなど実際に体験し、左右の安全を確認して渡りました。
いつもより緊張して参加する子どもたちでした。