デマンドタクシーの実証運行にご協力ください
デマンドタクシー実証運行が始まります
デマンドタクシーの車両
高齢者や障害をお持ちの方、免許返納者といった交通弱者の方でも自由に外出(買い物や通院)できるようにするため、デマンドタクシーの実証運行を行います。
町にどれくらいデマンドタクシーが適しているのかを確認するため、期間を最長3年に限定して運行します。
町民の皆さまには、デマンドタクシーの実証運行にご協力をお願いします。
デマンドタクシーとは?

乗り合いのイメージ
同じ時間帯に予約した人と相乗りしながら目的地に向かう、予約制の乗り合いタクシーです。
ご利用には利用者登録が必要です
デマンドタクシーを利用するには、事前に利用者登録が必要です。
- 利用者登録開始日…令和4年10月3日(月曜日)
- 利用予約開始日…令和4年10月28日(金曜日)
- デマンドタクシーの運行開始日…令和4年11月1日(火曜日)
1.利用者登録(令和4年10月3日から)
利用できる方
16歳以上の町民
登録できる場所
東庄町社会福祉協議会
(郵便番号289-0612 千葉県香取郡東庄町石出2692-4 オーシャンプラザ内)
連絡先(デマンド専用)
電話 0478-86-2900
受付時間
平日 8時30分から17時15分
登録に必要なもの
- 身分証明書(住所がわかるもの)
- お持ちの方(身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳)
2.利用予約をする(令和4年10月28日から)
配車予約をする場所
有限会社 東庄タクシー
(注意)東庄町社会福祉協議会では、予約は受け付けません
連絡先(デマンド専用)
電話 0478-79-7979
予約受付日
月曜日、火曜日、水曜日、金曜日、土曜日
8時00分から17時00分
予約時に伝えること
- 登録番号
- 氏名
- 利用日時
- 乗降場所
3.利用日当日(令和4年11月1日から)
利用料金
利用時にお支払いください。
- 1乗車(片道)につき 現金500円
- 65歳以上の方 現金400円
- 障害者手帳等をお持ちの方 現金400円
- 障害者の介助の方 無料
運行日
火曜日、水曜日、金曜日、土曜日
(12月29日から1月4日を除く)
7時00分から18時00分
運行範囲(乗降場所)
東庄町内
出発地・目的地
自宅または乗降場所
出張説明会・登録会を開催します
ご希望があれば、各地区で説明会・利用者登録会を開催します。ご協力してくださる地区の方は、社会福祉協議会へご連絡ください。
実証運行Q&A
おでかけ号は運行していますか
町の外出支援巡回バス「おでかけ号」も、従来通り運行しています。ぜひご利用ください。
目的地を町外の病院や薬局などにしたいのですが
デマンドタクシーの実証運行では、町内に乗降場所を指定させていただきます。旭中央病院や香取おみがわ医療センターへは、おでかけ号をご利用ください。
地域公共交通会議について
デマンドタクシーの実証運行は、東庄町地域公共交通会議で決定しました。決定までの流れは、下記のページからご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 企画財政係
〒289-0692 千葉県香取郡東庄町笹川い4713-131
電話番号:0478-86-6084
ファックス番号:0478-86-4051
- 簡易アンケート
-
このページについて
更新日:2024年11月20日