上水道の加入・開始・中止・料金
私たちがふだんなにげなく使っている「水」。私たちの住む街は水が豊富で比較的簡単にきれいな水が得られましたが、最近はあちこちで「井戸が枯れてしまった」とか「どうも水質が悪くなったようだ」という話が聞かれるようになりました。
東庄町では安全な水をお飲みいただくために、銚子市・旭市と共同で設立された東総広域水道企業団から浄水を買い入れて給水を行っています。
水道への加入
水道への加入を希望する方は、給水装置工事申込書に給水申込納付金を添えて町にお申し込みください。
給水申込納付金
加入するときの管の口径によって金額が異なります。
加入口径 | 金額 |
---|---|
13ミリメートル | 110,000円 |
20ミリメートル | 110,000円 |
25ミリメートル | 165,000円 |
30ミリメートル | 242,000円 |
40ミリメートル | 440,000円 |
50ミリメートル以上 | 町長が定める額 |
(注意)上記の金額には消費税が含まれています。
設計審査手数料
1件あたり2,000円(非課税)
竣工検査手数料
工事費精算額(道路復旧費および手数料を除く)によって金額が異なります。
- 10万円を超えるもの 1件あたり3,000円
- 5万円以上10万円未満 1件あたり2,500円
- 3万円以上 5万円未満 1件あたり2,000円
- 1万円以上 3万円未満 1件あたり1,500円
- 1万円未満 1件あたり1,000円
(非課税)
水道の開始・中止
水道の使用開始・中止・所有者変更の際には、以下の手続きが必要です。
- 水道の使用を開始するとき…「給水装置使用開始届」を提出してください
- 水道の使用を中止するとき…「給水装置使用中止届」を提出してください
- 所有者の変更があるとき…「給水装置所有者変更届」を提出してください
(注意)水道の使用開始・中止届は希望日の3営業日前までに
水道係へ申し込みをお願いします。
水道の料金
水道の使用料金は、以下のとおりです。
金額 | 備考 | |
---|---|---|
基本料金 | 1カ月あたり 2,310円 (うち消費税等 210円) |
10立方メートルまで (ドラム缶50本分) |
超過料金 | 1立方メートルあたり 231円 |
口座振替のお願い
水道料金は、毎月ご使用になった分を、翌月お支払いいただいています。
お支払い方法については、下記指定金融機関での口座振替をお願いしています。
振替日は毎月25日です。
ただし、土曜日、日曜日、祝日は金融機関の翌営業日が振替日となります。
- 千葉銀行
- 京葉銀行
- 銚子信用金庫
- 佐原信用金庫
- 銚子商工信用組合
- かとり農業協同組合
- (注意)郵便局からも口座振替ができます
この記事に関するお問い合わせ先
〒289-0692 千葉県香取郡東庄町笹川い4713-131
電話番号:0478-86-6077
ファックス番号:0478-86-4051
更新日:2025年02月17日