民生委員・児童委員
次のようなことでお困りの方はいませんか?
- 一人暮らしになった
- 日常生活に介護が必要になった
- 福祉サービスを受けたい
各地区には、地域住民の暮らしと福祉の良き相談相手として、厚生労働大臣から委嘱を受けた民生委員・児童委員がいます。
また、児童の問題を専門的に担当する民生委員・児童委員として、主任児童委員がいます。
民生委員・児童委員は、町民の皆さんの身近で、行政とのパイプ役として活動を行っています。
そして、民生委員・児童委員は、職務上知り得た秘密を守り、常に公平・平等な立場で職務を行っておりますので、安心してご相談いただけます。
現在、東庄町では31人の民生委員・児童委員が活躍しております。お住まいの地区の民生委員・児童委員がわからない方、民生委員・児童委員についてもっと詳しく知りたい方は、健康福祉課福祉係(保健福祉総合センター内)電話:0478-80-3300 までお問い合わせ下さい。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉課 福祉係
〒289-0612 千葉県香取郡東庄町石出2692-4
電話番号:0478-79-0910
ファックス番号:0478-80-3112
〒289-0612 千葉県香取郡東庄町石出2692-4
電話番号:0478-79-0910
ファックス番号:0478-80-3112
更新日:2023年03月06日