広報とうのしょう-令和7年11月号(No.715) Tweet 更新日:2025年10月31日 令和7年11月号(No.715) 「広報とうのしょう」の電子版(電子書籍・PDF)を掲載しています。 (注意)「広報とうのしょう」は、毎月1日に発行しています。 電子書籍 電子書籍(デジタルブック) PDF 一括ダウンロード(1〜20ページ) (PDFファイル: 8.3MB) デイサービス利用者も、みんなで楽しんだパン食い競争。/くらしのカレンダー(表紙、20ページ) (PDFファイル: 823.5KB) 訪問看護ご存じですか?(2〜3ページ) (PDFファイル: 1.5MB) 令和7年度町の財政状況(4~5ページ) (PDFファイル: 557.2KB) こじゅりんこども園/放課後児童クラブ(学童保育)入所説明会/11月は「児童虐待防止推進月間」/生活習慣病予防教室のお知らせ/胃カメラ個別検診/「ロコモチェック」を受けてみませんか(6~7ページ) (PDFファイル: 790.1KB) 11月・12月は見守り強化月間です/11月12日~25日は女性に対する暴力をなくす運動週間です/こじゅりん体操の輪/国民年金保険料は全額が社会保険料控除の対象です/マイナンバーカードの窓口(8~9ページ) (PDFファイル: 1.9MB) タウントピックス(10~11ページ) (PDFファイル: 1.7MB) タウントピックス/夏の大会結果(12~13ページ) (PDFファイル: 2.5MB) STOP滞納!税金の滞納は絶対に見逃さない/佐原税務署からのお知らせ/ご寄付ありがとうございます/町長日誌(9月)/選挙管理委員会委員長に堀江博氏、委員長職務代理者に林正憲氏/教育委員の秋元悦子氏が再任/教育長職務代理者に林英伸氏(14~15ページ) (PDFファイル: 937.7KB) コジュリンひろば(イベント・募集・その他)/戸籍(9月届出)/人口と世帯(10月1日現在)/東庄町ドローンパークで飛行実験を行っています/農地を次世代に引き継ぐために、地域計画の「協議の場」開催について/地域おこし協力隊日誌(16~17ページ) (PDFファイル: 887.9KB) 輝いてるね/東庄町俳友会/消費者生活相談/くらしの相談18~19ページ) (PDFファイル: 922.0KB) この記事に関するお問い合わせ先 総務課 企画係〒289-0692 千葉県香取郡東庄町笹川い4713-131電話番号:0478-86-6084ファックス番号:0478-86-4051
更新日:2025年10月31日