2学期始業式が行われました。
9月1日(水曜日)に2学期始業式が行われました。今回も1学期終業式と同様に感染症拡大防止の観点から、各教室でのリモート形式で実施しました。始業式では各学年代表の生徒が2学期の抱負を発表しました。1年代表の宮下さん、2年代表の須澤さん、3年代表の高橋さんが学習面や生活面などについて2学期に頑張りたいことを堂々と発表しました。また、校長先生からは、挨拶について「人より先に」、「さわやかに」挨拶をできるようになってほしいというお話や、部活動について東京五輪の体操で金メダルを獲得した橋本大輝さんを例に「自分を鍛えること」、「自分におごらないこと」、「譲らないこと」を意識して取り組んでほしいというお話がありました。その後生徒指導主任から新型コロナウイルス感染症対策についてお話がありました。急速に感染が広がっている中での2学期スタートになりましたが、感染対策を万全に行い、生徒たちが前向きに学校生活が送れるように学校全体で頑張っていきたいと思います。2学期もよろしくお願いいたします。
更新日:2022年09月29日