学習支援員・介助員・ボランティアの皆さんがマスクを縫ってくださいました。

更新日:2022年09月29日

左上:マスクの作成作業をしている4人のボランティアの皆さんの写真、右上:完成したマスクが箱に詰められて仕分けられている写真、左下:メッセージカードが添えられた手作りマスクの写真、右下:完成したマスクとボランティアの皆さんの集合写真

 コロナウイルス感染拡大防止に欠かせない大切なことの一つがマスクの着用です。しかし、マスク不足で「なかなか手に入らない」との保護者の声も多くあるのが実情です。そこで、学習支援員・介助員・ボランティアの20名の皆さんが、全校児童562名分のマスクを、ミシンを使って縫ってくださいました。