本日より分散登校が始まりました。

5月11日(月曜日)から、分散登校が始まりました。通常の学校登校時間に合わせたスクールバスや徒歩での登校。久々の学校に子どもたちはとても嬉しそうでした。
スクールバスも1つの学年のみの乗車なので、乗車人数が一番多いバスでも11名で、3つの密も解消された状態で運行されています。
登校したら、まず赤外線での体温測定と手指の消毒をして、8時から体育館で朝の会を行いました。その後、9つのクラスに分かれ、今までの生活の様子を確認したり、課題について説明したりと、約1時間の指導を行いました。1つのクラスの人数は12名以下で、ソーシャルディスタンスも守られた中での活動となりました。わずか1時間の登校でしたが、元気な子どもたちに会えて、職員一同、とても嬉しかったです。今後、各学年ごとの分散登校を行っていきます。
更新日:2022年09月29日