秋晴れの中、楽しかった遠足(1年生~4年生)

11月10日(火曜日)から13日(金曜日)にかけて、秋日和と名のつくほどの上天気に恵まれる中、1年生から4年生の遠足を実施しました。
コロナ禍で学校での行事が中止・縮小する中、遠足は初めて学年全員で活動する行事ということもあり、子どもたちは、この日が来るのを指折り待っていたようです。遠足当日は声のトーンも高く、マスクをしての友達とのうれしそうな会話や笑顔があり、遠足ができて本当によかったと感じています。
新しい生活様式を守りながらの遠足ですので、バスの中で歌ったり、レクをしたりすることもできません。そこで、子どもたちの好きなアニメのDVDを視聴しながら目的地まで過ごしました。先生のお話をよく聞き、決まりを守って集団や班で行動し、楽しい時間を共有することができました。
更新日:2022年09月29日