新年明けましておめでとうございます。

今年の干支は、十干と十二支から「辛丑(かのとうし)」にあたります。「辛」は草木が枯れて新しくなろうとする状態、「丑」は種から芽を出そうとする状態を表します。コロナ禍ではありますが、変化にも対応しながら、あゆみはゆっくりでも確実に、成長できる年にしたいものです。
1月6日(水曜日)に行われた3学期の始業式では、箱根駅伝の話をしました。東庄町の小・中学校卒業生である飯田さんは「箱根を走りたい」という夢をもち続け、青山学院大学に進みました。名門の陸上競技部で血のにじむような練習を続け、箱根駅伝出場の夢を実現し続けています。飯田さんのように夢や目標をもつこと。かなえるために人一倍の努力すること。失敗してもあきらめないことについて話をしました。「1年の計は元旦にあり」と言いますが、今年1年のよい目標をもって頑張ってほしいと思います。
三学期 子どもたちを迎える教室では…
先生方の思いが書かれた、温かいメッセージがありました。

更新日:2022年09月29日