日々是好日~睦月の壱~あけましておめでとうございます。

更新日:2022年09月29日

黒部川の奥の山から昇る、オレンジ色の光を放つ初日の出の写真

 あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。
 写真は、今年の初日の出ジョギングの際に写したものです。黒部川にうつる清々しい初日の出を見ることができ、今年も1年、頑張ろうという充実した気持ちになりました。また、日々成長する子どもたちとともに、新しいことにどんどん挑戦していこうと決意しました。
 さて、本日の第3学期始業式では、1月11日から児童会役員が中心となって行う、「あいさつ運動」について、子どもたちに話しました。東庄小では、「かるく、つでも、てきなあいさつをしよう。」と、あいさつの合言葉を「あ・い・す」としています。これを受けて、私からは、これまでの「あ・い・す」の合言葉にプラスしたあいさつを伝えました。
 それは、「あいさつは、かるくアイコンタクト、つでも、きに、づいいてお辞儀です。」
マスク越しで、声がこもりがちでなかなか難しいあいさつですが、笑顔でアイコンタクト、言葉をかけた後にお辞儀すると、気持ちが伝わるあいさつが交わせると思います。子どもたちが「あ・い・す」プラスのあいさつを、いつでも、どこでもできることを期待しています。