日々是好日~睦月の参~花いっぱいになあれ

更新日:2022年09月29日

庄町社会福祉協議会笹川支部の役員さんや地域ボランティアの皆さんがプランタ―に花の苗の植え付け作業を行っている写真

 東庄小学校の新学期は、花に囲まれて始まります。
 サクラ、チューリップ、ビオラ、パンジー、ムスカリそしてシバザクラなどなど…。
 チューリップの球根は、毎年地域の方が寄贈してくださっています。
 シバザクラは、東庄町芝桜の会の飯岡さんが植えてくださったもの、また、ビオラやパンジーも飯岡さんが種子から育ててくださった苗を、用務員の嶋田さんが大切に育ててくれているものです。
 1月18日(火曜日)今年は、東庄町社会福祉協議会笹川支部の役員さんや地域ボランティアの皆さんが、ビオラの苗の移植作業をしてくださいました。また、チューリップの球根は、11月に嶋田さんが植え付けてくださっています。
 また、満開の花々が見られる春を待ち遠しく思います。4月には、冬の寒さにじっと耐えた花々が、真新しいランドセルを背負った新入生を迎えてくれることでしょう。