日々是好日~如月の肆~6年生自転車教室を開催しました。

更新日:2022年09月29日

交通指導員さんの見守る中、ヘルメットを被った子ども達が自転車の周りに集まり授業を受けている自転車教室の様子の写真

 北門わきの梅が咲きだしました。この土日から気温が10度を越える予報も出ています。厳しい寒さも峠を越し、春も少しずつ、近づいてきています。光の春といわれるこの季節、風さえなければほんのりと温かさを感じます。
 2月24日(木曜日)、本日、6年生の自転車教室を開催しました。統合前のこの行事は、6年生一人一人が、中学校通学用に購入したピカピカの自転車を持ち寄って、行っていましたが、スクールバスで通学する子どもたちの安全面を考え、教育振興会費で購入した自転車を使い、実技練習を行いました。
 交通指導員さんのアイデアで、ペットボトルに水を入れたものを通学カバンの代わりに積んで自転車に乗ると、ふらふらと不安定な運転になってしまう子どもたち。4月からは、重いカバンを積み、体操服などの着替えを入れたリュックサックを背負い、さらに雨の日はカッパを着て通学することを考えると、不安になる子どもたちもいました。今日学んだことを何度も復習し、安全な通学ができることを願います。