日々是好日~長月の弐~PTA研修委員さんも頑張ってくれています。

更新日:2022年09月29日

元気に遊ぶ子どもたち

夏季休業中の7月31日に行われた「母と女性教職員の会」のオンライン講演会に、PTA研修委員さん方が参加してくださいました。講演会のテーマは、「子どものやる気と能力を引き出す ハピママ講座」で、日頃の子育てを振り返るよい機会となったそうです。講演会に参加された感想をいただきましたのでご紹介します。

「子育てについて、生活圏の中の友人や親族としか話したことがなかったので、専門家の先生のお話は、とても勉強になりました。自分自身の成長にもつながりました。」

「年々、会話をしてくれなくなった子どもたちも、たまに堰を切ったように話をする時があります。傾聴の三要素(集中する・判断を先に置く・沈黙を大切にする)を参考に、子ども思いを受け取りたいと思います。」

「これからは、反抗期もあり、感情的になってしまうこともあると思います。その時は冷静になり、『子どもは自分の存在を認められている安心感で育つ』という言葉を思い出し、子育てを頑張っていきたいと思います。」

暑い中、研修会へご参加いただいた研修委員の皆さま方、ありがとうございました。

この記事に関するお問い合わせ先

東庄小学校
〒289-0601 千葉県香取郡東庄町笹川い4713-2
電話番号:0478-86-0014
ファックス番号:0478-86-3991