百花斉放7~めざせ優勝!力を出し切れ!熱血・熱戦!大運動会

更新日:2024年05月27日

全力感。何かに取り組むとき、全力を出し切ったときは、十分な満足感・達成感が得られるはずです。逆に力を出し切れなかったり、手を抜いたりしては、たとえ結果が良くても真の満足感は得られません。

互いに正々堂々と戦ったうえで、勝った赤組は喜び、負けた白組は悔しがる。その想いを糧にして来年に繋げていくことが東庄小学校の伝統を作り上げていくと考えます。

結果の是非に関わらず、子どもたちが一生懸命に競技や演技、応援に取り組んだこと、この運動会という行事を通して、一人一人の成長を感じることができたことが何よりの喜びです。特に6年生は全校のリーダーとして、模範を示し、準備や係活動、片付けと率先して活動してくれました。本当にありがとう。

今年の運動会はテント設営や撤収作業、当日の係などでPTA役員の皆様をはじめ、たくさんの保護者の皆様にも多大なご協力をいただきました。この場をお借りして、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

この記事に関するお問い合わせ先

東庄小学校
〒289-0601 千葉県香取郡東庄町笹川い4713-2
電話番号:0478-86-0014
ファックス番号:0478-86-3991