百花斉放13~授業参観 ご参加ありがとうございました。
七夕 短冊に願いを込めて
7月3日(水曜日) 1学期末の授業参観を行いました。今回は参観の時間帯を3校時~5校時に広げ、分散化を図り、各学級とも通常の授業の様子をご覧いただきました。
お忙しい中、ご参観いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。7月末の個別面談も、ご協力よろしくお願いいたします。
授業参観については、今後もオープンスクール形式を検討するなど、さらなる改善に努めていきます。
各学年の廊下には、七夕にちなみ、短冊に願いを書いて七夕飾りをつくりました。「東庄小の子どもたちが元気に過ごせますように!」
授業参観の中でしたが、6年生はALSOKあんしん教室「安全にインターネット」を実施しました。高学年になるとスマホ等の所持率も高くなり、その活用はもとより、使い方によっては大きな弊害や犯罪に巻き込まれる危険性さえあります。特に、夏休み中は自由な時間が増えますので、スマホ依存症に要注意です。本日学んだことを実践に生かし、安全な使い方を心がけてほしいです。
保護者の皆様も、お子さんのスマホやインターネットの使い方には十分留意し、見守ってください。
この記事に関するお問い合わせ先
東庄小学校
〒289-0601 千葉県香取郡東庄町笹川い4713-2
電話番号:0478-86-0014
ファックス番号:0478-86-3991
更新日:2024年07月03日