百花斉放15~2学期がスタートしました

更新日:2024年09月03日

始業式の様子

今日から2学期が始まりました。早く学校生活のリズムを取り戻せるようにしていきましょう。始業式でお話ししたことを紹介します。

今年の夏休みには「パリオリンピック」が開催されました。

今は、パラリンピックの競技が行われており、熱戦が繰り広げられています。

みなさんはテレビで「パリオリンピック」を見ましたか。一番印象に残った競技・場面はどんなところだったでしょうか?

校長先生が一番印象に残ったのは、柔道女子48キロ級で日本勢第一号の金メダルを獲得した角田夏実(つのだ・なつみ)選手の戦いぶりです。

角田選手は、千葉県八千代市の出身で、千葉県縁の選手です。

得意技の「巴投げ」と「腕ひしぎ十字固め」を武器に、見事決勝戦まで駒を進め、決勝戦でも今年5月の世界選手権で優勝したモンゴルの選手を巴投げで破り、見事金メダルを獲得しました。

角田選手は、今年に入って膝のケガに悩まされていましたが、それでも、今大会では、ケガの影響を感じさせない戦いぶりでした。

角田選手の凄いところは、自分の得意技を磨き続け、わかっていても逃げられない技を身につけたところです。

みなさんも、幅広くいろいろなことに挑戦する中で、自分の好きなこと、得意なことを見つけ、「これだけは他の人に負けない」というものを身につけられれば、それがみなさんの大きな武器となり、今後の人生にも役立つときが来ると、先生は思います。

この記事に関するお問い合わせ先

東庄小学校
〒289-0601 千葉県香取郡東庄町笹川い4713-2
電話番号:0478-86-0014
ファックス番号:0478-86-3991