百花斉放17~少しずつ秋を感じるようになりました。
収穫の秋、9月10日(火曜日)、5年生は大事に育てていた校庭の田んぼで稲刈りを行いました。当日は農業委員会の吉田さんのご指導のもと、手作業で稲刈りをしました。鎌の扱いに不慣れで、戸惑う場面も見られましたが、一株ずつ丁寧に刈り取ることができました。
今後、脱穀・乾燥を経て、自分たちで育てたおいしいお米を食すのが楽しみですね。
弦楽四重奏
芸術の秋、9月11日(水曜日)公民館にて「県民芸術劇場公演」が開催され、5・6年生が参加しました。昨年に引き続き千葉交響楽団の皆様に演奏していただきました。
千葉交響楽団は、千葉県唯一のプロオーケストラであり、地域に根ざした音楽活動を基本に千葉県内を中心として音楽活動を行っており、県民に愛されるオーケストラを目指しているそうです。今回は弦楽四重奏ということで、ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロのきれいな音色とすばらしいハーモニーが響き渡りました。子どもたちが知っている曲も演奏してくださいました。
生演奏を聴く機会は少ないですので、貴重な経験として、演奏を目と耳と心で鑑賞させていただきました。
この記事に関するお問い合わせ先
東庄小学校
〒289-0601 千葉県香取郡東庄町笹川い4713-2
電話番号:0478-86-0014
ファックス番号:0478-86-3991
更新日:2024年09月12日