百花斉放40~地域の力を学校教育へ

更新日:2025年01月20日

1月16・17日の2日間、3年生は総合的な学習の時間で「大好き東庄町~東庄町の魅力を紹介しよう~」のタイトルで、町内10名の外部講師をお招きして、東庄町の特産物や伝統に関わるお話しを聞きました。3年生は、今回のお伺いした内容を含め、東庄町の魅力についてまとめ、発表会を行います。

さらに、今年度から岐阜県郡上市の大和小学校とのオンライン交流として、それぞれの町について紹介する機会を設ける予定です。

大変お忙しい中、ご協力いただいた地域の方々に、深く御礼申し上げます。

いちご農家(鈴木さん)・養豚(高安さん)・かぶ農家(岡野さん)

笹川神楽、相撲(小早稲さん)・東大社(飯田さん)・米作り(高安さん)・トマト農家(緒方さん)

町役場産業振興課(島田さん)・諏訪大神(五十嵐さん)・こじゅりん(隈部さん)

また、1月17日には、5年生は思春期講演会、6年生が薬物乱用防止教室を行いました。

こちらも専門家の方々の貴重なお話しをお聞きすることができました。

講師の先生方、ありがとうございました。

思春期講演会(川島助産院 院長 川島様)

薬物乱用防止教室(北総地区少年センター)

この記事に関するお問い合わせ先

東庄小学校
〒289-0601 千葉県香取郡東庄町笹川い4713-2
電話番号:0478-86-0014
ファックス番号:0478-86-3991