高齢者等を介護する方への支援事業

更新日:2024年02月05日

東庄町では、日常的に介護をされている方を対象にした支援事業を行っています。

 

障害者手帳等の交付を受けていない65歳以上の要介護認定者(要介護1~要介護5)が、あらたに「障害者控除対象者認定基準(表)」に該当した場合は、以下のページもご確認ください。

紙おむつの支給

在宅の高齢者又は重度身体障害者で、日常的に紙おむつを必要としている方を介護している方に対し、介護世帯の負担を軽減する事を目的として、1月30枚の紙おむつを支給いたします。

対象者

本町に住所を有する次のいずれかに該当する者

  1. 満65歳以上の者で、在宅でおおむね1ヶ月以上寝たきりの状態にあり、排便等日常生活の大半を介護してもらわなければならない状態にある者
  2. 身体障害者手帳1〜3級の障害を有する者であって、1.に掲げる者と同等の状態のにあると認められる者

支給枚数

対象者1人に付き1月30枚

申請方法

紙おむつ受給申請書を社会福祉協議会(オーシャンプラザ内)に提出して下さい。

家族介護慰労金の支給

高齢者の介護をしている家族の身体的・精神的、経済的負担の軽減を図るために慰労金を支給します。

対象者

介護保険法の要介護4または5に該当し、市町村民税非課税世帯の在宅高齢者で、過去1年間に介護保険サービスを受けなかった場合、その者を在宅で介護している家族1名に対し慰労金を支給します。

支給額

月額10,000円(支給月 7月・11月・3月の年3回)

お問い合わせ先

健康福祉課介護保険係(保健福祉総合センター内)
0478-79-0912

徘徊高齢者等探索サービス利用助成

認知症により徘徊してしまう高齢者を早期に発見できる機能を有する、機器の購入にかかる費用を助成します。

助成額

機器(付属機器を含む)の購入費、加入料または事務手数料

8,000円まで

お問い合わせ先

健康福祉課介護保険係(保健福祉総合センター内)
0478-79-0912

 

また、東庄町では「認知症高齢者等徘徊SOSネットワークシステム事業」を平成29年4月より開始しました。

この事業では警察と連携し、認知症高齢者等が徘徊により行方不明になった場合、本事業の協力者等に防災行政無線や防災メール等を利用して捜査協力を依頼する事で、対象者の早期発見・重大化防止につなげるためのものです。

利用には事前申請が必要です。以下のページをご確認ください。

緊急通報システムを設置できます

一人暮らしの高齢者および、高齢者のみの世帯に対して緊急通報装置を設置できます。

緊急事態が発生した時に非常ボタン等を押すと受信センターにつながり、あらかじめ登録された協力者や消防署に連絡をとり、緊急時の迅速な対応の確保を可能にします。

詳しくは、下記のページをご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉課 福祉係
〒289-0612 千葉県香取郡東庄町石出2692-4
電話番号:0478-79-0910
ファックス番号:0478-80-3112