【買いたい・借りたい方】空き家・空き地バンクご利用ガイド

更新日:2024年06月11日

空き家・空き地バンクのご利用には事前登録が必要です

 町のホームページ等で公開された物件情報を閲覧し、「買いたい」又は「借りたい」希望の空き家等がある場合は、空き家・空き地バンクへの利用登録をお願いします。

ご提出いただいた書類の内容を確認し、適当と認めた場合、空き家・空き地バンク利用登録台帳に登録します。

利用者登録が完了したら、物件の詳細情報を閲覧できるようになります。

物件の現地見学を希望される方も、利用者登録が必要です。

利用者登録から物件の契約完了までの流れ

利用者登録から契約完了までは、おおよそ以下の流れになります。

  1. 物件情報の閲覧
  2. 利用者登録申し込み
  3. 登録物件の見学希望の申し込み
  4. 現地見学
  5. 交渉・契約

【注意】

  • 東庄町は、売買や賃貸借の交渉・契約に関して、仲介行為は行いません。物件の紹介のみを行います。
  • 契約等に関する一切のトラブル等については、当事者間で誠意をもって解決をお願いいたします。

契約完了までの流れは、以下のファイルも併せてご確認ください。

契約の際の注意事項

 現地見学を終え、物件登録者と利用登録者との意向が一致した場合、次のどちらかの方法で交渉・契約を行ってください。安心な取引をしていただくため、2をお勧めします。

  1. 当事者間で直接取り交わす方法
  2. 東庄町が仲介に係る協定を締結する一般社団法人千葉県宅地建物取引業協会北総支部を通し、取り交わす方法(仲介手数料は自己負担となります。)

空き家・空き地バンクの利用登録に必要な提出書類一覧

空き家・空き地バンクの利用登録には、下記の(ア)から(ウ)の書類の提出をお願いします。

提出は、役場総務課企画財政係(庁舎2階13番窓口)へ持参、または、郵送・メールでも提出できます。

 

【利用者登録に必要な提出書類】

  1. (ア)利用登録申込書(様式第9号)
  2. (イ)誓約書(様式第10号)
  3. (ウ)申込者の身分を証するもの(運転免許証の写し等)

 

【書類送付先】

〒289-0692
千葉県香取郡東庄町笹川い4713番地131

東庄町役場
総務課 企画財政係 宛

提出書類ダウンロード

利用者登録に必要な書類は、以下よりダウンロードしてご利用いただけます。記入の際には、記載例を参考にしてください。

利空き家・空き地バンクの登録内容の変更・取り消しをしたい方

利用登録情報を変更したい場合や、登録削除したい場合はそれぞれ書類の提出が必要です。

利用登録変更に必要な書類一覧

利用登録取り消しに必要な書類一覧

お申し込み・お問い合わせ

東庄町空き家・空き地バンクの登録やお問い合わせは、下記までお願いいたします。

【お問い合わせ先】

東庄町役場 総務課企画財政係(庁舎2階13番窓口)

〒289-0692 千葉県香取郡東庄町笹川い4713番地131
電話 0478-86-6084
(受付時間:8時30分〜17時15分 土曜日、日曜日・祝日、年末年始を除く)
ファックス 0478-86-2312

東庄町空き家等活用事業補助金をご利用ください

東庄町では、空き家・空き地バンクに登録している方が成約となったとき、家財道具の処分に要した費用や仲介手数料の助成を受けることができます。(東庄町空き家等活用事業)

空き家・空き地バンクに登録している方は、家財を処分するときや、交渉がまとまりましたら総務課までお問い合わせください。

詳しくは、以下のページもご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 企画財政係
〒289-0692 千葉県香取郡東庄町笹川い4713-131
電話番号:0478-86-6084
ファックス番号:0478-86-4051