令和6年度
新着情報
- (5月11日8時30分)有害鳥獣駆除のお知らせ
- (5月10日17時00分)有害鳥獣駆除のお知らせ
- (5月11日17時00分)有害鳥獣駆除のお知らせ
- (6月12日8時30分,17時00分)献血の実施について
- (6月13日8時30分)献血の実施について
- (6月13日12時00分)献血の実施について
- (5月19日17時00分)人権擁護委員・行政相談委員合同相談所の開設について
- (5月31日8時30分)人権相談所の開設について
- (5月31日8時30分)第34回東庄町観光ふな釣り大会の開催について
- (5月31日17時00分)第34回東庄町観光ふな釣り大会の開催について
- (6月1日8時30分)第34回東庄町観光ふな釣り大会の開催について
- (6月1日17時00分)第34回東庄町観光ふな釣り大会の開催について
- (6月23日17時00分)人権擁護委員・行政相談委員合同相談所の開設について
- 6月10日・11日・12日 大利根用水の通水一時休止について
- 7月10日8時30分夏の交通安全運動について
- 7月10日17時00分夏の交通安全運動について(2)
- 7月18日8時30分夏の交通安全運動について(3)
- 7月18日17時00分夏の交通安全運動について(4)
- 8月1日8時30分交通災害共済会員募集について
- 8月1日17時00分交通災害共済会員募集について(2)
- 8月15日8時30分交通災害共済会員募集について(3)
- 8月15日17時00分交通災害共済会員募集について(4)
- 8月25日8時30分交通災害共済会員募集について(5)
- 8月25日17時00分交通災害共済会員募集について(6)
- (7月10日)食中毒警報発令について
- (7月13日9時00分)ドローンによる水稲病害虫一斉防除実施についてのお知らせ
- (7月17日8時30分)ドローンによる水稲病害虫一斉防除延期についてのお知らせ
- (7月19日15時00分)ドローンによる水稲病害虫一斉防除終了についてのお知らせ
- (8月7日8時30分)東庄ポーク&ビア夏祭りの開催について
- (8月7日17時00分)東庄ポーク&ビア夏祭りの開催について
- (8月8日8時30分)東庄ポーク&ビア夏祭りの開催について
- (8月8日17時00分)東庄ポーク&ビア夏祭りの開催について
- (8月9日8時30分)東庄ポーク&ビア夏祭りの開催について
- (8月9日17時00分)東庄ポーク&ビア夏祭りの開催について
- (8月10日8時30分)東庄ポーク&ビア夏祭りの開催について
- (8月10日12時00分)東庄ポーク&ビア夏祭りの開催について
- (8月10日17時00分)出羽海部屋ファン感謝デーの開催について
- (8月11日8時30分)出羽海部屋笹川夏合宿の開催について
- (8月11日17時00分)出羽海部屋笹川夏合宿の開催について
- (8月12日8時30分)出羽海部屋笹川夏合宿の開催について
- 9月21日8時30分 秋の全国交通安全運動について
- 9月21日17時00分 秋の全国交通安全運動について
- 9月26日8時30分 秋の全国交通安全運動について
- 9月26日17時00分 秋の全国交通安全運動について
- (10月14日8時30分,17時00分)献血の実施について
- (10月15日8時30分)献血の実施について
- (10月15日12時00分)献血の実施について
- (9月20日12時00分)猿の出没について
- (9月20日17時00分) 猿の出没について
- (9月21日8時30分)猿の出没について
- (9月21日12時00分)猿の出没について
- (9月21日17時00分)猿の出没について
- (9月30日14時00分)ドローンによる中学生の見守りについて
- (12月10日17時00分)冬の交通安全運動について
- (12月17日8時30分)冬の交通安全運動について
- (12月17日17時00分)冬の交通安全運動について
- (12月10日8時30分)冬の交通安全運動について
- (12月4日10時00分)物流ドローンの実証実験について
- (12月5日8時30分)物流ドローンの実証実験について
- (12月6日8時30分)物流ドローンの実証実験について
- (2月24日8時30分、17時00分)献血の実施について
- (2月25日8時30分)献血の実施について
- (2月25日12時00分)献血の実施について
- (1月22日17時00分)テレビ放送のお知らせ
- (3月1日8時30分)利根川河川敷のヨシ焼について
- (3月1日17時00分)利根川河川敷のヨシ焼の延期について
- (3月2日7時00分)利根川河川敷のヨシ焼の延期について
- (3月24日~4月6日16時45分)春休みの子どもたちの安全啓発について
- 【令和6年4月5日・6日】笹川の神楽